保育園からのお知らせ

【子育て支援】コラム「まことの誠のはなし」の動画公開について

毎月発行して新いる園だより「フェルマータ通信」で紹介しているコラム「まことの誠のはなし」が動画になりました!

ちょっと一息つきながら、是非ご覧になってみてください。

子育てのヒントになればと思います。

 

【子育て支援】「まことの誠のはなし」動画はこちらから!

 

保育士の研修にも、本動画を取り入れています!

【お知らせ】台風接近等に伴う臨時休園措置に関する方針について

9月初の週末。九州に強大な勢力を保ったまま接近し被害を生んだ台風10号。

事前に気象庁が注意喚起していたような状況には幸いにもなりませんでしたが、

各地で死者、行方不明者、負傷者がでてしまったことは本当に心が痛みます。

厚木市でも昨年の10月に猛烈な台風が接近し、相模川が氾濫寸前の状況になり、

恐怖を覚えたことを思い出しました。

 

厚木市保育課では、本年度から台風接近等に伴う臨時休園措置に関する方針を定めています。

以下のいずれかの事由が当てはまる場合、又は今後当てはまる可能性が

高いと判断した場合に「臨時休園」とすることを決定し、全施設に

伝達するというものです。全施設は公立も私立もです。


ア 気象庁から神奈川県内に特別警報(大雨・暴風・大雪・暴風雪)が発令され
ている。

イ 厚木市内のいずれかの地域で警戒レベル3(避難準備・高齢者等避難開始)
以上の避難情報が発令されている。

ウ 市内で運行する公共交通機関(鉄道・バス)において、計画運休が発表され
ている。

エ 河川氾濫、土砂災害などにより登園することができない。

オ 通行止めなどにより登園できない状況が発生している。

 

いつの時点で、休園が決定されるかは添付PDFをご確認いただければと思います。

03臨時休園の判断及び解除過程の概略表.pdf

 

一方、消防士や警察官、医療関係者など災害時であっても勤務せざるえない

お仕事につかれている方もおり、保育園が休園してしまうと、お子さんを預ける

ところがないという方もいらっしゃいます。

そういったご家庭は、通っている保育園が休園になっても「厚木市立南毛利保育所」で

特別保育をしてくれることになっています。

ただし、特別保育を受けるには事前に厚木市保育課へ申請し許可がおりたご家庭のみとなります。

 

「必ず災害は起きる」と思い、日ごろからできうる限りの準備や対策を徹底していこうと

改めて感じた9月の始まりです。

【お知らせ】保育所等に新型コロナウィルス感染症が発生した場合の対応について

現在、新型コロナウィルス感染症に関しては感染拡大が長期化しております。

感染拡大防止の為、厚木市保育課では保育所における対応方針を定めています。

保護者の皆様におかれましても、対応方針にのっとり園へ情報提供をして

いただきますようお願いいたします。

 

対応方針の詳細は、添付PDFをご参照ください。

【お知らせ】新型コロナウィルス感染症発生時等の対応方針@厚木市保育課200909.pdf

 

登園自粛要請終了のお知らせ

梅雨。

すっきりしないお天気が続いていますが、

お気に入りの傘と長靴を履いて嬉しそうに

登園してくる子どもたちです。

 

コロナウィルス感染拡大防止の一環として、

3月からお願いしていました登園自粛要請について、

6月23日付で厚木市より通知があり、6月30日をもって

終了となります。

これに伴い、保育料の日割り計算も6月末までとなります。

 

7月1日は、関口フェルマータ小規模保育園にとって、

全員そろっての本当の新学期のスタートです。

新しい生活様式と予防接種・乳幼児健診について

コロナウィルスの感染拡大の勢いも少しずつ収まっては

来ているものの、第2波が懸念され、まだまだ予断を許さない

状況です。

 

とはいえ、終息までのないが道のり、目に見えないウィルスと

どのようにつきあい、自分や大切な人を守っていけるのか、

神奈川県が子供たちにもわかりやすく説明している動画を配信しています。

是非、お子さんと一緒にご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=Mhglgy_tfuI

 

また、厚生労働省から予防接種と乳幼児健診についてお知らせがでています。

健診等で人の集まるところ行きコロナウィルスに感染してしまうのではないかと

心配になってしまう気持ちもあると思います。

ただ、予防接種は、特定の月齢で、決められた回数を接種しないと、

免疫がつくのが遅れ、重い感染症になる危険性が高まるものもあります。

遅らせずに、予定通り受けることをおすすめします。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11592.html