新着情報
RSS2.0
新年度が始まってから初めての避難訓練(地震発生、給食室からの出火を想定)が行われました! 突然の出来事に驚き泣いてしまう子もいましたが、無事みんなで避難することができました👏✨ お部屋に戻ってからは『じしんがきたとき どうするの』というお話を読みました。大事な頭を隠すなど紙芝居の真似っこをする姿が見られましたよ😊
入園・進級おめでとうございます🎉 新年度が始まった4月1日、入園式を行いました✨ 初めての登園でしたが、泣く子は誰ひとりおらず参加することができました👏 新入園児さんは4人! これから一緒にたくさん遊んで、元気に楽しく過ごしていこうね😊 自分のクラスの動物さんのメダルをもらいました✨ 保育士のお楽しみシアターでは、動物さん達もお祝いに駆けつけてきてくれたよ! みんな動物さん🐹に釘付け!   和やかな雰囲気の中、入園式を終えました✨ 入園したお友だち、進級したお友だち、フェルマータでこれからたくさんの思い出をつくりましょう😊✨️
早いものでもう3月も終わり…お別れの季節になりました😭 関口フェルマータのお友達も寂しいですが卒園していきます( ; _ ; )/~~~ みんなでお別れ会をしましたよ👋 まずは園長先生から卒園証書をもらいました✨ 可愛らしいお花🌸がついた卒園証書にみんな嬉しそう✨ 担任から、頑張って保育園に通ったお友達にメダルのプレゼント🎁       みんな他の園に行っても元気でね✨ 会の後は近くの神社でお花見🌸をしながらジュースを…と思いきや、桜はまだまだ咲いていませんでしたが💦 皆んなで飲むジュースは格別だったね😊    楽しかったね✨  
ももの節句、ひな祭り会と今年度最後のお誕生日会をしました✨ 初めてのお誕生日🎊を迎えたお友達はちょっと眠たそうで険しいお顔でしたが、担任に抱かれてたちまちニコニコ顔に😊はじめて保育園のみんなにお祝いしてもらいました🎂 1歳のお誕生日おめでとう🎁    ひな祭り会はグーチョキパーの手遊びで開幕です✨ 皆んな知っているメロディー🎶だったのでノリノリで手遊びが出来ました! ひな祭りの曲に合わせて、じゃばらで作った出し物はみんなで歌を歌いながら楽しみました🎎 最後は蝶々がみんなのところに飛んできてくれました🦋 これから暖かい季節になったら、お散歩先で蝶々にたくさん会えるかな😊✨️
さくら幼稚園で開催されたふれあい動物園に参加してきました✨ いろいろな動物とふれあえるということで子ども達はもちろん、先生達も楽しみにしていました🐰🐹🐣 さて、どんな動物が待っているかな〜⁉️ 見て楽しむ子、触れることができた子、普段近くで見ることができないような動物たちや、手に取って生き物の温かさを感じたり、直接餌をあげることができたり、とても楽しく貴重な時間を過ごすことができました😆✨ さくら幼稚園さん、ありがとうございました!  

保育園からのお知らせ

玄関拡張工事終わりました

保護者の皆様、

3月1日(水)より実施しておりました玄関拡張工事が終わりました。

電源工事などを今後も行いますが、園舎前の送迎用駐車スペースが利用できるようになりました。

工事期間中は、工事にご協力いただきありがとうございました。

施設長 緒方正暢

玄関工事に伴う代替送迎用駐車場利用のお願い(令和5年3月1日~3日)

保護者のみなさま、

新型コロナウイルスなど感染症拡大防止のため、関口フェルマータ小規模保育園の

玄関の拡張工事を実施します。

工事期間中は、園舎前の送迎用駐車スペースが終日利用できません。

代わりに保育園から北側に進んだ「第二中丸駐車場」を利用していただくように

ご協力をお願いします。鈴野酒店側の手前側に2台分の駐車スペースがあります。

工事期間:令和5年3月1日(水)~3日(金)

     9:00~17:00

送迎用駐車スペース:第二中丸駐車場

隣地での住宅新築工事について(2022/11/28-2023/04/01)

保育園南側隣地で新築工事が行われています。

玄関前の送迎用駐車スペース等はそのままお使いいただけます。保育中の騒音等対策は工事業者と連携を取りながら進めまいります。皆様のご理解ご協力をお願いします。

また、駐車される場合は、園舎前の駐車スペースから道路へはみ出すことのないようにご協力をお願いします。

建物:2階建て住宅

工事期間:

解体工事   2022/09/21-2022/10/15 完了

地盤補強工事 2022/11/28-2022/11/29 完了

基礎工事   2022/12/01-2022/12/19 完了

外装組立工事 2022/12/20-2023/01/16 工事中

内装工事   2023/01/16-2023/03/02 工事中

 足場撤去  2023/02/07

外構造園工事 2023//03/02-2023/04/01

完成     2023/04/10 予定

季節性インフルエンザに係る登園再開時の取扱いについて

保護者の皆様、

厚木市保育課の通知に従い、季節性インフルエンザに罹患した児童が登園を再開するに当たり必要な手続きを変更しました。詳しくは、登降園の際にご説明いたします。

 

登園の目安

発症後5日を経過し、かつ、解熱後3日を経過するまで

※解熱した後3日を経過しても、発症してから5日を経過しない場合には、登園することはできません。

 

登園再開に必要な書類

旧)医師が記入する意見書の提出

新)保護者の方に記入していただく別紙「症状回復報告書」の提出

インフルエンザ症状回復報告書 関口.pdf

厚木市 保育のしおり(令和4年10月11日版)の配布が始まりました

 

厚木市 新型コロナウイルス感染症に関する新着情報一覧

 

厚木市 子育てサイト

 

多言語支援センターかながわ

10の言語とやさしい日本語で問合せができます!

生活で困ったことがあったら気軽に問い合せてください。生活で必要な情報(医療、保険、福祉、子育て など )や相談するところを教えます。

リーフレット (leaflet)

---

Multilingual Support Center Kanagawa

You can inquire in 10 languages ​​and easy Japanese!

If you have any problems in your life, please feel free to contact us. We will teach you the information (medical care, insurance, welfare, parenting, etc.) necessary for daily life and where to consult.

Leaflet

---

Centro de soporte multilingüe Kanagawa

¡Puedes preguntar en 10 idiomas y japonés fácil!

Si tiene algún problema en su vida, no dude en contactarnos. Le enseñaremos la información (atención médica, seguro, asistencia social, paternidad, etc.) necesaria para la vida diaria y dónde consultar.

Folleto